医療法人 熊愛会熊本脳神経外科病院

医療情報取得加算に関する提示

当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者さまの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。

国が定めた診療報酬算定要件に従い、令和6年6月1日より下表のとおり診療報酬点数を算定いたします。

<初診時>(月に1回に限る)

  1. 1.医療情報取得加算 マイナ保険証を利用されない方 3点

  2. 2.医療情報取得加算 マイナ保険証を利用した場合/診療情報取得にご承諾頂いた場合 1点

<再診時>(3ヶ月に1回に限る)

  1. 1.医療情報取得加算 マイナ保険証を利用されない方 2点

  2. 2.医療情報取得加算 マイナ保険証を利用した場合/診療情報取得にご承諾頂いた場合  1点

◎上記にかかわらず他の保健医療機関からの紹介状をお持ちの方は、診療報酬点数が1点となります。

診療情報を取得・活用する事により、質の高い医療の提供に努めますので、マイナ保険証でのオンライン資格にご協力お願い致します。

マイナンバーカードをお持ちの方は受付時にご提示ください。

一般名処方について

当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを行っております。

現在一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いております。

当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある医薬品につきまして、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品を供給することができるよう、薬剤の有効成分をもとにした「一般名処方」を行う場合がございます。

何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ご不明な点などがございましたら、受付または薬剤師にお尋ねください。

※一般名処方とは
商品名ではなく「有効成分」を処方箋に記載することです。

  1. 1. 当院は外来後発医薬品使用体制加算に係る届出を行っている保険医療機関です。

  2. 2. 当院は医薬品の供給が不足した場合に、医薬品の処方箋などの変更等に関して十分な対応ができる体制が整備されています。

医療DX推進体制整備加算に関する掲示

当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。

 

  1. 1. オンライン請求を行っています。
  2. 2. オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  3. 3. 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
  4. 4. 電子処方せんの発行については現在整備中です。 
     (令和6年7月31日までの経過措置)
  5. 5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。
     (令和7年9月30日までの経過措置)
  6. 6. マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています。
  7. 7. 医療DX推進の体制に関する事項および質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
  8. 8.国が定めた診療報酬算定要件に従い、下記のとおり診療報酬点数を算定します。

 

医療DX推進体制整備加算 8点 (月1回)

厚生労働大臣が定める掲示事項

当院は、保険医療機関です。九州厚生局長に下記事項について届出を行っています。

  1. 1.入院基本料について

    当院は、「急性期一般入院料6」を届けております。

    10対1入院基本料を算定する病棟では、1日に12人以上の看設職員(看護師及び

    准看護師)が勤務しています。尚、時間帯毎の配置は次のとおりです。

    朝9:00〜 夕方16:30(日勤時間帯)まで、看護職員1人あたり受け持ち数は7人以内です。

    夕方16:30~深夜 1:00(準夜時間帯)まで、看護職員1人あたり受け持ち数は13人以内です。

    深夜 1:00〜朝 9:00(深夜時間帯)まで、看護職員1人あたり受け持ち数は17人以内です。

 

  1. 2.入院の付添について

    当院は、厚生労働大臣の定める基準による看護を行っており、入院患者様の負担による付添者看護は認められていません。

 

  1. 3.入院時食事療養(Ⅰ)

    当院は、管理栄養士が適時(夕食については午後6時以降)・適温等を管理し、毎日の給食を提供しています。但し、食事療養費として1食につき460円を徴収いたします。

 

  1. 4.九州厚生局長への届出事項・承認事項

     (基本診療料)

    ・救急医療管理加算

    ・診療録管理体制加算2

    ・医師事務作業補助体制加算2 配置基準:30対1補助体制加算

    ・急性期看護補助体制加算

    夜間看護体制加算:有

    看護補助体制充実加算:有

    急性期看護補助体制加算の届出区分:25対1(看護補助者5割以上)

    夜間急性期看護補助体制加算の届出区分:夜間50対1

    ・看護職員夜間配置加算  看護職員夜間配置加算の区分:12対1 配置加算1

    ・重症者等療養環境特別加算<br/個室:3

    ・後発医薬品使用体制加算1

    ・データ提出加算  データ提出加算1・3(ロ:医療法上の許可病床数が200床未満)

    ・入退院支援加算

    入退院支援加算の区分:入退院支援加算2

    入院時支援加算の有無:有

    総合機能評価加算の有無:有

    ・認知症ケア加算  認知症ケア加算区分:加算2

    ・せん妄ハイリスク患者ケア加算

    ・地域包括ケア入院医療管理料2

    当該病床届出病棟区分:一般

    入院医療管理料病床数:12床

    当該病床届出病棟の看護職員配置加算:看護職員配置加算に係る届出

    当該病床届出病棟の看護職補助者配置加算:看護補助者配置加算に係る届出

    ・看護職員処遇改善評価料30  (特掲診療料)

    ・入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ)

    ・薬剤管理指導料

    ・検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料

    届出を行う点数:検査・画像情報提供加算・電子的診療情報評価料

    ・在宅療養支援病院3

    ・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料

    ・在宅がん医療総合診療料

    ・神経学的検査

    ・画像診断管理加算2

    ・CT及びMRI撮影

    撮影に使用する機器:MRI(3テスラ以上)・64列以上のマルチスライス CT

    ・脳血管疾患等リハビリテーション料(I)  初期加算届出:有

    ・脳血管疾患等リハビリテーション料(I)

    初期加算届出:有

    ・脳刺激装置植込術及び脳刺激装置交換術

    ・ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術

    ・夜間休日救急搬送医学管理料

    ・酸素の購入単価  LGC 算定単価:0.32円  小型ボンベ 算定単価:2.35円


医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6に掲げる手術

施設基準に適合している手術(令和4年4月1日~令和5年3月31日)

(下記手術に関する経験が10年以上ある常勤医師が1名以上配置)

手術の区分

手術件数

区分1

 ア 頭蓋内腫瘤摘出術等

0

 イ 黄斑下手術等

0

 ウ 鼓膜形成手術等

0

 エ 肺悪性腫瘍手術等

0

 オ 経皮的カテーテル心筋焼灼術

0

区分2

 ア 靱带断裂形成手術等

0

 イ 水頭症手術等

13

 ウ 鼻副鼻腔悪性腫瘍手術等

0

 工 尿道形成手術等

0

 オ 角膜移植術

0

 力 肝切除術等

0

 キ 子宮附属l悪性腫瘍手術等

0

区分3

 ア 上顎骨形成術等

0

 イ 上顎骨悪性腫瘍手術等

0

 ウ バセドウ甲状腺全摘(亜全摘) 術(両葉)

0

 エ 母指化手術等

0

 オ 内反足手術等

0

 カ 食道切除再建術等

0

 キ 同種腎移植術等

0

 人工闋節置換術

0

 乳見外科施設基準对象手術

0

 ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術(電池交換を含む)

0

 冠動脈、大動脈バイパス移植術及び体外循環を要する手術

0

 経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈血栓切除術及び経皮的冠動脈ステント留置術

0

 

救急・外来停止のお知らせ

救急・外来停止のお知らせ